京都デザインベース・ユーイ
HOMEBLOGGooditemsデザイナーのガジェットポーチの中身オープ…

デザイナーのガジェットポーチの中身オープン!3つに分けてそれぞれの役割。

何よりもこのポーチのスペックが高すぎ!
ポーチの大きさと用途で使い分ける事、意外と大事だと思います。
外出する時にスムーズだし忘れ物がなくなります。
全部まとめてゴチャッと入れると、荷物が重くなるだけなんですよね。

この記事を書いた人
有本匡志 有本匡志
1982年、京都市生まれ。大学から上京しそのままウェブ制作会社へ就職。 Webサイトのデザイン・コーディングを担当し、その後フリーに転身。 サイトディレクションからWordPressでの実装・開発を実務としている。もっと読む...
SNSをフォローする

【買ってよかったもの】5アイテム紹介!MightyShine Columbia Zoff PORCOROSSO

【商品比較】MOFT X vs FoldStand どっちがオススメ!?徹底的に比較します!